Miki Hasegawa
- 茨城県出身
- 昭和音楽大学2年

2005年生まれ。3歳よりピアノを始める。ピティナ・ピアノコンペティション Pre特級ベスト5賞。ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 高校生部門オンラインアジア大会金賞。Future Stars International Piano Competition Category "Young Virtuosi" 部門Grand Prix受賞。日本クラシック音楽コンクール高校女子の部全国大会第2位、入賞者披露演奏会にてオーケストラと共演。ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN 中学生部門第1位。ポーランドにてショパンフェスティバルに出演。これまでに津下弘美、中村真由美、内村真凜の各氏に師事、現在、鈴木弘尚、江口文子の各氏に師事。2023年度 笠原智廣ピアノアカデミーコンクール強化特待クラス登利平給費生。昭和音楽大学ピアノ演奏家コース2年、同附属ピアノアートアカデミー在籍。
演奏曲目
- 一次予選
-
- ハイドン/ピアノソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章
- スクリャービン/幻想曲 ロ短調 Op.28
- プロコフィエフ/エチュード ニ短調 Op.2-1
- 二次予選
-
- ラモー/クラヴサン曲集と運指法第1番(第2組曲) より 「鳥のさえずり」
- J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ (無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 BWV1004より)
- ショパン/エチュード 嬰ト短調 Op.25-6
- ショパン/ノクターン第17番 ロ長調 Op.62-1
- 三次予選
-
- ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43(指定箇所)
- セミファイナル
-
- ハイドン/ピアノソナタ ホ短調 Hob.XVI:34
- シューマン/謝肉祭 ~4つの音符による面白い情景~ Op.9
- スクリャービン/詩曲「焔に向かって」 Op.72
- 邦人新曲課題
- ファイナル
-
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43
演奏動画