間世田 采伽

Ayaka Maseda
  • 宮崎県出身
  • 東京藝術大学大学院博士課程在籍
間世田 采伽
宮崎県出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部を藝大クラヴィーア賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞し卒業。同大学大学院修士課程を藝大クラヴィーア賞、大学院アカンサス賞を受賞し修了。現在、同大学大学院音楽研究科博士後期課程に在籍し、エドゥアルド・アブラミャンをはじめとするアルメニアのピアノ音楽を中心に研究を行っている。
3歳よりピアノを始め、池川礼子氏に師事。第6回エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール第1位、第37回飯塚新人音楽コンクール第2位、ハチャトゥリアン国際コンクール(アルメニア)にて第15回最優秀ショパンエチュード賞、第19回審査員特別賞、など国内外のコンクールにて入賞。また学内にて選出され、東京藝術大学モーニングコンサート、韓国総合芸術学校・東京藝術大学交流コンサート、第89回読売新人演奏会等に出演。ピアノを有森博氏に師事。
演奏曲目
一次予選
  • ベートーヴェン/ピアノソナタ第13番 変ホ長調 Op.27-1 第1楽章
  • ラフマニノフ/エチュード「音の絵」 変ホ長調 Op.33-7
  • ババジャニアン/6つの描写
二次予選
  • J.S.バッハ/平均律クラヴィア曲集第1巻 第16番 ト短調 BWV861
  • ショパン/エチュード ハ短調 Op.10-12 「革命」
  • プロコフィエフ /ピアノソナタ第6番 イ長調 Op.82 「戦争ソナタ」
三次予選
  • チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23(指定楽章)
セミファイナル
  • ベートーヴェン/ピアノソナタ第13番 変ホ長調 Op.27-1
  • ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
  • 邦人新曲課題
ファイナル

チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23

演奏動画
一次予選

ページTOPへ