大西 愛華

Aika Onishi
  • 岡山県出身
  • 東京音楽大学大学院2年
大西 愛華
岡山県立岡山城東高校を経て、東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業後、同大学院鍵盤楽器研究領域にティーチングアシスタントとして入学し、現在2年在学中。
東京音楽大学ピアノ演奏会〜ピアノ演奏家コース成績優秀者による〜に複数回出演。第5回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア最優秀賞。第18回ヴィルトーゾピアノコンクールF級プロフェッショナル部門第3位 (最高位)。第31回ヤングアーチストピアノコンクール Fグループ銅賞 (最高位)。第5回ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN G部門 第3位及びタクティカートオーケストラコンチェルトノミネート賞。
2023年度東京音楽大学短期留学奨学生として、ギルドホール音楽院に短期留学。公益財団法人日本芸術協会奨学生。
これまでに、小阪文産子、中永洋子、稲田潤子各氏に師事、現在、ギグラ・カツァラヴァ、広瀬宣行各氏に師事。
演奏曲目
一次予選
  • ハイドン/ピアノソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章
  • ドビュッシー/12のエチュード より 第3曲「4度のために」
  • プロコフィエフ/トッカータ Op. 11
二次予選
  • J.S.バッハ/パルティータ第5番 ト長調 BWV829
  • ショパン/エチュード 変イ長調 Op.10-10
  • スクリャービン/ピアノソナタ第5番 Op.53
三次予選
  • プロコフィエフ/ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26(指定楽章)
セミファイナル
  • ハイドン/ピアノソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52
  • シューマン/ピアノソナタ第2番 ト短調 Op.22
  • ラヴェル/ラ・ヴァルス 
  • 邦人新曲課題
ファイナル

プロコフィエフ/ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26

演奏動画
一次予選

ページTOPへ