角谷 春奈

Haruna Sumiya
  • 愛知県出身
  • 名古屋音楽大学1年
角谷 春奈
2007年生まれ。5歳よりピアノを始める。
ピティナ・ピアノコンペティション全国大会第45回Jr.G級銀賞、第47回Pre特級銅賞。第18回エトリンゲン国際ピアノコンクールBカテゴリー第4位(ドイツ)。全日本学生音楽コンクール全国大会において、第72回小学校の部第2位、第74回中学校の部第2位、第78回高校の部第2位。第28回日本クラシック音楽コンクール全国大会第1位。第8回めいおんピアノコンクール高校生部門第1位、宗次賞。第45回霧島国際音楽祭にてエリソ・ヴィルサラーゼ氏のマスタークラス受講。
現在、清水皇樹、関本昌平、エマニュエル・リモルディ、今田篤、清水敦子の各氏に師事。
愛知県立明和高等学校音楽科を経て現在、名古屋音楽大学ピアノ演奏家コース1年生(飛び入学・4年間継続特待生)。
演奏曲目
一次予選
  • ベートーヴェン/ピアノソナタ第28番 イ長調 Op.101 第1、2楽章
  • ラフマニノフ/エチュード「音の絵」 イ短調 Op.39-6
  • ストラヴィンスキー=アゴスティ/バレエ音楽「火の鳥」からの組曲
二次予選
  • J.S.バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
  • ショパン/エチュード ヘ長調 Op.10-8
  • カール・ヴァイン/ピアノソナタ第1番 (1990) (全楽章)
三次予選
  • リスト/ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調(指定楽章)
セミファイナル
  • ベートーヴェン/ピアノソナタ第28番 イ長調 Op.101
  • シューマン/謝肉祭 ~4つの音符による面白い情景~ Op.9
  • 邦人新曲課題
ファイナル

リスト/ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調

演奏動画
一次予選

ページTOPへ