Rin Suzuki
- 埼玉県出身
- 東京藝術大学3年

埼玉県出身。第76回全日本学生音楽コンクール ピアノ部門 高校の部 東京大会第1位、全国大会第1位、併せて野村賞、井口愛子賞、NHK会長賞、音楽奨励賞受賞。第7回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア D部門第1位、併せて横浜シンフォニエッタ賞、若林暢賞、相模湖交流センター賞受賞。第29回彩の国・埼玉ピアノコンクール E部門金賞、併せて埼玉新聞社賞、埼玉ピアノコンクール賞、ヤマハ賞受賞。2015~2019年ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会出場、C級・D級・E級・Jr. G級・F級において入賞入選、他多数入賞。ソニーCSLピアノアカデミー第1期生・第2期生・第3期生。東京藝大ジュニア・アカデミー第2期生、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、宗次德二特待奨学生として東京藝術大学に入学。現在3年に在学中。これまでに、川名紫穂、上原彩子、大嶺未来、江口玲の各氏に師事。
演奏曲目
- 一次予選
-
- ベートーヴェン/ピアノソナタ第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
- ラフマニノフ/エチュード「音の絵」 ハ短調 Op.39-1
- ストラヴィンスキー=アゴスティ/バレエ音楽「火の鳥」からの組曲
- 二次予選
-
- D.スカルラッティ/ソナタ ニ長調 K.33/L.424
- ショパン/エチュード イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
- ショパン/ポロネーズ第7番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」
- スクリャービン/ピアノソナタ第5番 Op.53
- 三次予選
-
- リスト/ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調(指定楽章)
- セミファイナル
-
- ベートーヴェン/ピアノソナタ第31番 変イ長調 Op.110
- ショパン/ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58
- 邦人新曲課題
- ファイナル
-
リスト/ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調
演奏動画