ファイナル当日・特級活動報告会を開催します

特級活動報告会
クラウドファンディングと未来への一歩

2025年8月22日(金)、これまでの応援への感謝をこめサントリーホール・ブルーローズにて「ピティナ特級報告会」を開催いたします。ゲストには2024グランプリ・南杏佳さんをお迎えいたします。

ピティナ特級報告会の様子
「特級報告会」概要
日時 2025年8月22日(金) 開場15:30/開会15:50~16:15
会場 サントリーホール・ブルーローズ(東京都港区)
参加費 無料(特級ファイナルご来場の皆様限定)
内容 2024年度特級活動・成果のご報告、南杏佳さんミニトーク ほか
「特級」から羽ばたく未来の音楽家たち

ご支援によってピアニストの国内外での活動サポートがかないますが、実際に2024年度は32公演・17地域(うち海外1カ国)にピアニストを派遣いたしました。これまでも多くの受賞者たちが国内外で大きな活躍をみせています。

ピティナ派遣の様子
ピアニストの演奏は社会へ、そしてあなたのもとへ

クラウドファンディングを通じてコンクールを応援することは、音楽業界への支援にとどまらず、豊かな感性や表現力をもった人材を育て、社会全体に音楽というかけがえのない価値を届けることにつながります。

今、AIの進化によって、情報処理や分析の多くが機械に代替される時代を迎えています。だからこそ、人と人との共感や、想像力、創造性といった「人間にしかできない力」が、あらためて求められています。

ピアニストを育てるということは、そうした人間力を育む営みに他なりません。音楽を通じて心を震わせ、誰かの背中を押す経験を重ねた人は、きっと社会のさまざまな場面で、人に寄り添い、希望を紡ぐ存在となっていくでしょう。

ピアニストの応援は、やがて社会に巡り、あなたのもとへと帰ってきます。
全国から羽ばたく若き演奏家たちの未来をともに育て、その感動と学びを日本中に還元していく――。
そんなチャレンジを、皆さまとご一緒に実現してまいりたいと願っております。

ピティナ循環の図
2026年にピティナは60周年を迎えます

御陰様でピティナは2026年に創立60周年、ピティナ・ピアノコンペティションは開催50周年を迎えます。昨今では、ピアノ・音楽を通じて培った素養をもって、音楽に限らず様々な分野で活躍する人も見られるようになりました。多様な人とのつながりをもって「一人ひとりのゆたかな人生」の実現を目指してきた私たちの歴史が、皆様とともに大きな節目を迎えようとしていることを、大変誇らしく思っております。

今年も、ピティナ・ピアノコンペティションの最高峰である「特級ファイナル」を開催いたします。次世代を担う若きピアニストたちがその才能を存分に発揮する、白熱のステージをぜひ会場でご体感ください。

ピティナ60周年
皆さまの応援が、未来をつくる

「誰かの演奏を、毎日聴いて応援した」「そのピアニストが自分の街に来てくれた」「子どもが憧れた」。そのすべてが、クラウドファンディングで実現してきた“つながり”です。

今年のクラウドファンディングも、まもなくスタートします。特級報告会では、その概要やリターン内容などもご紹介いたします。ぜひご参加ください。

ピティナ特級報告会の様子